ダックスフンド
ダックスフンドはジャパンケネルクラブ(JKC)の分類では、「ダックスフンド」として分類されています。
ドイツが原産の犬種で、ドイツ語でアナグマを表す「ダックス」と、犬を表す「フント」の2語があわさり、「ダックスフンド」となりました。
文字通り、穴に隠れるアナグマを追って、勇猛果敢に穴に入って行く、「アナグマ犬」なため、胴長短足というユニークなスタイルをしています。
ダックスフンドには、胸囲が35cmを超え、体重が9sくらいになる、「ダックスフンド(スタンダード)」のほか、生後15カ月を経過した時点で測定して、胸囲が30〜35cmの「ミニチュアダックスフンド」、生後15カ月を経過した時点で測定して、胸囲が30cm以下の「カニーンヘン・ダックスフンド」の3種類がいます。
日本においては、ミニチュアダックスフンドのブームがあったため、現在でも、ミニチュアダックスフンドが人気です。
また、毛質はスムースヘアーとロングヘアー、ワイアー・ヘアーとがあり、カラーは単色や2色のほか、ダップル(班)やブリンドル(縞)などのカラーも認められています。
最近では、新しい色のダックスも目にすることがありますが、血統書は発行されない、一代限りの特殊な色の場合が多く、遺伝性疾患が出現するため、繁殖が認められていないカラーの場合もあるので、購入には注意が必要です。
元々、アナグマを追う猟犬のため、嗅覚は大変優れており、骨格はしっかりしていて、筋肉質で引きしまった体格をしています。
人間にも犬にも友好的で、家庭のペットとしても飼いやすい犬種ですが、元は猟犬のため、攻撃的な側面や、本能的にほかの犬や小動物を追いかけていってしまう個体もいます。
また、胴長短足という骨格のため、椎間板ヘルニアになる確率が高いため、室内においても、フローリングなど足が滑りやすい床はやめるようにし、階段の上り下りなども、なるべくさせないようにしましょう。
太り過ぎるとヘルニアになりやすいので、体重管理は大切です。
垂れ耳のため外耳炎になりやすいので、耳の掃除をこまめにし、日ごろから予防を心がけましょう。
近年での乱繁殖によって、股関節形成不全や進行性網膜委縮症などの遺伝性疾患を抱えているダックスフントが多く見られます。
進行性網膜委縮症は徐々に進行し、飼育を始めて数年経過してから発病するため、子犬の時点では気づくことができません。
ダックスフンドを購入する際は、ブリーダーから両親犬や祖父母犬を見せてもらうなどして、購入するとよいでしょう。
関連ページ
- トイプードル
- 初めて小型犬を飼う方必見!ペットショップ店員の私が、小型犬の飼い方・しつけ方を犬種別に解説します。
- 柴犬
- 初めて小型犬を飼う方必見!ペットショップ店員の私が、小型犬の飼い方・しつけ方を犬種別に解説します。
- チワワ
- 初めて小型犬を飼う方必見!ペットショップ店員の私が、小型犬の飼い方・しつけ方を犬種別に解説します。
- ポメラニアン
- 初めて小型犬を飼う方必見!ペットショップ店員の私が、小型犬の飼い方・しつけ方を犬種別に解説します。
- ヨークシャテリア
- 初めて小型犬を飼う方必見!ペットショップ店員の私が、小型犬の飼い方・しつけ方を犬種別に解説します。
- パピヨン
- 初めて小型犬を飼う方必見!ペットショップ店員の私が、小型犬の飼い方・しつけ方を犬種別に解説します。
- シーズー
- 初めて小型犬を飼う方必見!ペットショップ店員の私が、小型犬の飼い方・しつけ方を犬種別に解説します。
- フレンチブルドック
- 初めて小型犬を飼う方必見!ペットショップ店員の私が、小型犬の飼い方・しつけ方を犬種別に解説します。
- マルチーズ
- 初めて小型犬を飼う方必見!ペットショップ店員の私が、小型犬の飼い方・しつけ方を犬種別に解説します。
- ミニチュアシュナウザー
- 初めて小型犬を飼う方必見!ペットショップ店員の私が、小型犬の飼い方・しつけ方を犬種別に解説します。
- コーギー
- 初めて小型犬を飼う方必見!ペットショップ店員の私が、小型犬の飼い方・しつけ方を犬種別に解説します。
- パグ
- 初めて小型犬を飼う方必見!ペットショップ店員の私が、小型犬の飼い方・しつけ方を犬種別に解説します。
- ビーグル
- 初めて小型犬を飼う方必見!ペットショップ店員の私が、小型犬の飼い方・しつけ方を犬種別に解説します。
- ペキニーズ
- 初めて小型犬を飼う方必見!ペットショップ店員の私が、小型犬の飼い方・しつけ方を犬種別に解説します。